このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:平日10:00~17:00

こんなお困りごとはありませんか?

  • 急成長しているのに設立間もないなどの理由で、金融機関の審査がとおりづらい
  • 決算が赤字、債務超過
  • 既存借入がリスケジュール中
  • 税金・社会保険の納付が遅れている
  • 過去における法人もしくは代表者個人の信用情報の問題が影響
  • 民事再生等の手続の手続中又は終結後
  • 決算が赤字、債務超過

マイナビブリッジのABLにお任せください!

ABLとは?

ABL(売掛金・在庫担保融資/ローン)とは
事業サイクルにおいて売掛金や商品在庫という貴重な資産を
担保として融資する手法です。

※ABL=流動資産担保融資(Asset Based Lending)


事業に必要な資産を担保として提供しますが、
通常の企業活動の範囲では原材料や機械等を生産活動に利用でき、
また商品も取引先に販売することができます。

在庫や売掛金などの流動資産を多く保有されている場合

に適した資金調達方法です。

※マイナビブリッジでは売掛金を担保とする融資を取り扱っております。
商品在庫を担保とする融資は行っておりませんのでご了承ください。

マイナビブリッジのABLの特長

売掛先との商取引は従来のまま、変わりません!
売掛先への
通知・承諾が不要
債権譲渡登記は要します
※売掛先への通知・承諾を要するケースもございます
決算内容よりも
担保重視
「過去」よりも「現在・将来」の状況を評価いたします
中小・零細企業向けの
売掛債権も評価可能
売掛先が多数分散していれば
高い担保評価が出る仕組みとなっています
中小・零細企業向けの
売掛債権も評価可能
売掛先が多数分散していれば
高い担保評価が出る仕組みとなっています

ABLの仕組み

1.売掛債権が発生(販売/役務提供等)
2.売掛債権担保融資(ABL)にお申込み
3.当社所定の審査・担保評価の後、融資を実行
4.売掛先からの代金のお振込みを確認
5.ご返済

ただし、弊社所定の審査の結果、ご希望に添いかねる場合がございます。
予めご了承ください。

比較的担保評価が出やすい業種

  • 人材派遣業
  • アパレル業
  • 卸売業〔特に食品〕
  • 製造業
  • 運送業
  • 広告業 など
  • 広告業 など

ご利用事例

人材派遣業 | 年商4億円

実行金額:2,000万円
金利:9.5% 
※実質年率

大口受注を獲得!
しかし派遣社員への支払いが追いつかず… 

営業努力により大口受注を獲得するも、売掛回収は 2ヵ月後。一方派遣社員への支払いは週払いとなるため、増加運転資金が必要な状況。しかし代表者が過去に会社を倒産させた経緯があり、保証協会付の融資は利用できず、また金融機関からのプロパー融資も期待できない...
そんな中以前より付き合いのあるコンサルタントからマイナビブリッジを紹介してもらうことに。
他社のファクタリング利用も検討してましたが、ファクタリングよりもかなり低い金利で資金調達することができたので満足です!

食品製造業 | 年商12億円

実行金額:7,000万円
金利:7% ※実質年率

原料急騰で6,000万円の債務超過
銀行からの資金調達ができず… 

ここ数年、原料が急騰したことで赤字計上となり、6,000万円程の債務超過に。
金融機関に対しては一時的に返済条件見直しを申請。 その後売上の価格転嫁が進み、仕入価格も少し落ち着きを取り戻し、明るい兆しが見えてきたところで、仕入資金をメイン行に依頼するも、リスケ中‧債務超過を理由に断られてしまいました。そのような中、知人よりマイナビブリッジを紹介され、問い合わせ。
無事に調達を実現できました!



食品製造業 | 年商12億円

実行金額:7,000万円
金利:7% ※実質年率

原料急騰で6,000万円の債務超過
銀行からの資金調達ができず… 

ここ数年、原料が急騰したことで赤字計上となり、6,000万円程の債務超過に。
金融機関に対しては一時的に返済条件見直しを申請。 その後売上の価格転嫁が進み、仕入価格も少し落ち着きを取り戻し、明るい兆しが見えてきたところで、仕入資金をメイン行に依頼するも、リスケ中‧債務超過を理由に断られてしまいました。そのような中、知人よりマイナビブリッジを紹介され、問い合わせ。
無事に調達を実現できました!



このようなケースでもご利用いただけます

  • 売掛債権担保融資により、滞納している税金や社会保険料を納付し、再び保証協会付き融資を利用できるようにしたい
  • 金融機関や仕入れ先に上位の売掛先を債権譲渡しているが、それ以外の売掛債権を担保にして資金調達を行いたい。
  • 他社でファクタリングを利用しているが、毎月の手数料負担が大きいため、肩代わり資金として利用したい。
  • 金融機関や仕入れ先に上位の売掛先を債権譲渡しているが、それ以外の売掛債権を担保にして資金調達を行いたい。

ご利用手順

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 個人事業主でも利用できますか?

    申し訳ございません。こちらのサービスでは法人企業様のみご利用いただけます。
    個人事業主様はこちらからお申込みください。
  • 入金までの日数を教えてください。

    1~3週間程度お時間を頂戴しております。
  • ABLとファクタリングの違いは何ですか?

    ファクタリングは、売掛債権を売却し、資金化するものです。
    (マイナビブリッジが債権を買い取ります)

    ABL(売掛金・在庫担保融資)は、売掛金や商品在庫を担保として融資を受ける方法です。

    ファクタリングとABLはどちらも売掛金を基に資金調達を行う方法です。
    マイナビブリッジでは、どちらの商品も取り扱っておりますので、まずはお気軽にご相談ください!
  • 入金までの日数を教えてください。

    1~3週間程度お時間を頂戴しております。

売掛債権担保融資の商品概要

融資対象者
継続的な売掛先を複数社お持ちの日本国内の法人様
融資金額 1,000万円 ~ 1億円
貸付利率 実質年率7.00~15.00%(融資手数料含む)
賠償額の元本に対する割合 年率20.00%
担保 有する全ての売掛債権
保証人 代表者の個人保証(別途法人保証を要する場合あり)
返済方法
  1. 一括返済方式
  2. 元利均等・元金均等返済方式
  3. 自由返済方式(最終回自由返済)
返済期間・回数 最長5年(60ヵ月)・60回以内
契約時にご負担いただく費用 印紙代、債権譲渡登記申請費用
貸金業登録番号 東京都知事(1)第31852号
日本貸金業協会 協会員番号 第006172号
貸金業法指定信用情報機関 株式会社日本信用情報機構
賠償額の元本に対する割合 年率20.00%

〈日本貸金業協会で指定する貸金業全般の相談及び苦情窓口〉

『日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター』
TEL:03-5739-3861
受付時間:9:00~17:00
(土・日・祝休日 12/29~1/4を除く)

主な返済例

(例)貸付金:1,000万円 /元利均等返済方式/実質年率15.00%/
30日ごとの12回払い / 各月返済額902,000円

会社概要

会社名 株式会社マイナビブリッジ
(Mynavi Bridge Corporation)
所在地 〒107-0062
東京都港区南青山5-14-7 アヴァン南青山1階
電話番号 03-6451-1652
FAX番号 03-4563-9765
電話番号 03-6451-1652

Contact

お問い合わせ・ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
お問合せの内容について、弊社担当者より電話にてご連絡差し上げます。
メールでの連絡をご希望の場合は上記に✓をお願いいたします。

利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。